本当に買うべき『お金が貯まる家』の選び方!動画&メルマガ講座
家賃は払っても何も残らないけど、ローンは払い終われば資産が残る
とよく言われますよね?
確かに、家賃は支払って終わり。後には何も残りません。
それは事実です。
でも、ローンだって残っているのは本当に資産なのでしょうか?
家には『お金が貯まる家』と『お金が出ていく家』の2種類があります。
35年ローンを払い終えたそのマイホーム。
どれだけの資産価値を維持できているか?
あなたは想像できますか・・・?
都心の一部のエリアを除き、日本中の土地の価格は毎年下がっています。
例えば、前年に比べ4%下落ということは・・・
去年1,000万円で買った土地が、今年は960万円。来年は921.6万円。
10年後は664.8万円。。
35年後は・・・?
これではローンを払い終えたって、資産はほとんど残りません。
こんな家は資産が目減りしていく「お金が出ていく家」と呼びます。
でも大丈夫!!
ローン返済後にちゃんと資産が残る
だからローン返済が貯蓄になっていく
そんな
「お金が貯まる家」はあるんです!
本当にマイホームが資産になる家
欲しいと思いませんか?
ローンを払い終われば、『資産が残る』というのはもはや過去の話。
少子化が進む日本においては幻想。
『資産になる家』は、限られた一部の家だけなんですよ!!
本当に買うべき『お金が貯まる家』動画&メルマガ講座 | |
お名前(姓) |
|
メールアドレス(必須) |
|
Powered by メール配信システム オレンジメール |
所要日数 10日間
⇓
『お金が貯まる家』選び方の重要なポイントをお伝えします。
講座の内容は以下の通りです。
1.重要なポイントを4つの動画で説明
2.不動産業界の裏話をメルマガでご紹介
⇓
住宅ローンが貯蓄になるとは?
マイホームにも資産価値が必要と私が考える理由
マイホームの資産価値を考える上で外せない要素
一番狙うべきは不動産業界のスキマ
以上、4つの動画と6つのメールマガジンが付いています。
⇓
個別相談&マンション診断の紹介
東京都 O様 の声
先日はオンラインで相談いただきありがとうございました。
正に修繕計画については気になるところでしたが、相談に乗って頂き目から鱗でした。
また、検討中物件について、不動産会社やリノベーション会社の担当者からは聞けないアドバイスや、そこそこ勉強したつもりでも素人から見る判断基準とは違った的確なアドバイスを頂き、今後の物件探しに非常に役立ちそうです。
安山さんのブログを見つけた時は「出会ってしまった〜!」と非常に嬉しく思いました。今後も色々参考にさせて頂きますのでよろしくお願いします!