Low-Eガラスのデメリットを知らないと光熱費がヤバイ?
断熱性能が高く、エコ住宅にとって欠かせないLow-Eガラス。
ここ数年で多くのハウスメーカーや工務店で採用されいてるためか、よく耳にする言葉ではないですか?
住宅会社の営業マンと話していても、
最近は皆さんLow-Eガラスを選択されますね
営業マン
とよく聞きます。
でもね、ちょっと待ってください。物事には必ずメリットとデメリットがあるんですから。Low-Eガラスだっていくら断熱性能が高いとは言えデメリットはあります。
このデメリットを理解しないまま、Low-Eガラスを採用するとヤバイ!
だって、冬に日差しを取りこまない寒い家になっちゃいますからね。エコ住宅を建てたつもりが、暖房にかかる光熱費がムダにかかる家になっちゃいますよ?
Low-Eガラスとは?
昔の家はシングル(1層)ガラスにアルミサッシの窓が標準でした。
最近では、ペア(複層・2層)ガラスが急速に普及してきています。
そして、ペアガラスより更に性能の高いガラスを、と考えられたのがLow-Eガラスです。
2層になっているガラスの内側に特殊金属膜がコーティングされた窓のことを、Low-Eガラスと言います。この特殊金属膜が光や熱を選択通過・反射します。それによって、外からの暑い日差しを遮り熱を室内に入れない、室内の暖かい熱を反射して外に逃がさない、という効果があるんですよね。
Low-Eガラスの種類、遮熱タイプと断熱タイプ
先ほど、
▶外からの暑い日差しを遮り熱を室内に入れない
▶室内の暖かい熱を反射して外に逃がさない
と書いてしまいましたが、Low-Eガラスなら全てその効果があるのか?というと残念ながら違います。
Low-Eガラスには、遮熱タイプと断熱タイプがあるからです。
遮熱タイプ
遮熱タイプは、特殊金属膜が外側のガラスにコーティングされています。この特殊金属膜は光や熱を選択通過・反射します。要するに、外からの日差し(熱)を遮ってくれるという訳ですから、完全に夏向き。
断熱タイプ
断熱タイプは、特殊金属膜が内側のガラスにコーティングされています。室内で使用している暖房の遠赤外線(熱)を反射してくれます。要するに冬向き。
Low-Eのデメリット
では、先ほど
最近は皆さんLow-Eガラスを選択されますね
営業マン
と言っていた、皆さんが選択されるLow-Eガラスはどっちだと思いますか?
ちゃんと考えていますか?
正解は、
遮熱タイプ!
まあ実際は皆さんが選ばれているわけではなく、何も希望・指定しなければ住宅会社が勝手に遮熱タイプにしている、というだけです。
が。
この遮熱タイプにするってことは、確かに夏のギラギラ太陽を遮ってくれるのですが。。でも、忘れていませんか?
冬のポカポカした日差しさえも遮ってしまうということを……
夏の冷房より冬の暖房のほうが熱エネルギーを多く消費するため、遮熱タイプにすることで余分に光熱費もかかります。(これは、外気と室内の温度差が夏より冬のほうが大きいためです。)
特に南面の採光が少ないような日あたりの悪い家だと、日差しを遮ってしまう遮熱タイプより日差しを取り入れる断熱タイプを採用し、日光の熱を積極的に取り入れるほうが本当は良いんですよね。
逆に、北面や嫌な西日が入る西面には遮熱タイプ。
こんな風に、窓の位置に応じてLow-Eガラスを遮熱タイプと断熱タイプで使い分けする建築会社はあまり無いそうです。理由としては、意図的にと言うよりは、知識不足、つまり単純によく知らないだけ、というような気もします。
いくら高性能な製品を使おうと、正しく理解して正確に施工しなければ、効果が半減することもあります。ひどい時には、メリットが死んでしまいデメリットだけが押し出されてしまうことだってあります。
一緒に家づくりをするなら、正しい知識と確かな施工能力がある工務店さんで建てたいですね。安心して家づくりをまかせられる工務店さんを見極めるために、あなた自身もほんの少し勉強が必要です。
ぜひ正しい知識を得て、マジメに家づくりに取り組んでいる工務店さんと出会ってくださいね。
家づくりは、慎重に、慎重に。
あなたはマイホーム探しの中でこんな風に思っていませんか?
- 新築?中古?一戸建て?マンション?どうやって選べばいいの?
- 一生に一度の大きなお買い物、絶対損したくない!
- 将来子供に残せるような、資産になる家が欲しい!
- マイホームを選ぶ時の基準やポイントを知りたい!
- 家選びについて独学で調べてみたけど、やっぱり不安!
そんなあなたの悩み・疑問について、不動産業界歴10年のプロがひとつずつ詳しく解説しています。
不動産営業マンが絶対に教えてくれない
『正しいマイホーム選びのアレコレ』をギュっとまとめた1冊です。
マンションの購入を検討しているあなたには、マンションチェックリストも無料プレゼント!
たった78項目です。たった30分です。そして今なら無料です。
すぐにダウンロードしてチェックしてみてください。
Comment
本文中の
特に南面の採光が少ないような日あたりの悪い家だと、日差しを遮ってしまう遮熱タイプより日差しを取り入れる断熱タイプを採用し、日光の熱を積極的に取り入れるほうが本当は良いんですよね。
逆に、北面や嫌な西日が入る西面には遮熱タイプ。
これは間違いではありませんか?北面は遮熱タイプではなく、断熱タイプですね。
Low-Eガラス検討されている方の多くは遮熱・断熱の説明をきちんと受けていないことは同感。しかし、その人に正しい情報を提供しているつもりが、間違った情報を与えることは絶対に良くないと思います。
コメントありがとうございます。
>これは間違いではありませんか?北面は遮熱タイプではなく、断熱タイプですね。
間違いではありません。日差しが一番入ってくる南面の窓には『冬』のことを考えて断熱タイプを、冬に暖かな日差しを期待できない北面や嫌な西日が入る西面には『夏』を考えて遮熱タイプを採用しています。
多くのハウスメーカーや工務店などは『夏』だけを考慮して遮熱タイプを採用していますが、冬に日差しの暖かさを取り入れるために南面は遮熱タイプにします。高気密の家だと一度家の中に取り入れた熱は外に逃げにくいのでそうしています。あくまで私が方針に共感し担当している工務店さんの考えであり、絶対の正解はないかと思いますが。。