ローコスト住宅で採用されている窓は本当に樹脂サッシなの?性能はどうなの?
こちらの記事を見られた方からこんなご質問をいただきました。
記事はこちら>>>
質問はこちら>>>
昨年新築住宅を建てました。
もっと早くこのページを見たかったなと思っています。
私たちが建てたのはローコスト住宅です。
このページではローコスト住宅が素材が悪いように書いてあるので
実際に住んでいる感じからするとアパートなどとは違い、
サッシもアルミではないです。
ローコスト住宅で使用されている材料の性能は本当に良くないのか?
ここはみなさん気になるところですよね。今回は質問にありました樹脂サッシの性能についてじっくり考えてみたいと思います。
サッシの種類
サッシ、つまり窓についてまずは少し説明させてください。
窓は
▶ガラス
▶枠(フレーム)
の主に2つで構成されています。
窓の性能を上げるために各メーカーがいろんな改良をしてきて、年々性能はUPしてきています。
それはどうしてなの?
外気の熱が室内に入ってきたり、室内の熱が外に逃げたり、というのは圧倒的に窓からが多いんですよね、実は。こちらをどうぞ!
そのため、『夏涼しくて、冬暖かい家』を実現するべくメーカーは窓の性能をUPするために日々研究を重ねてくれています。具体的には、
▶ガラスの性能
▶枠(フレーム)の性能
この両方から性能UPを攻めてきています。
ガラスの性能
現在のところ、窓のガラスについては、
▶シングルガラス
▶ペア(複層)ガラス
▶トリプルガラス
の3種類があります。お分かりかと思いますが、シングルよりぺア、ペアよりトリプルの方が断熱性能が高くなる分お値段も高くなってしまいます。
トリプルガラスは北海道のような寒冷地ではわりとポピュラーで、採用されている家庭も多いですね。でも、そこまで寒くないエリアではまだまだ使われていませんね。
でも、マイホーム塾では沖縄のような温かい地域を除くとトリプルガラスをおすすめしますよ!理由はのちほど。
ヤスヤマ
さらに、ガラスが何層か?以外にも、
☑Low-E(金属膜)ガラスか?
☑日射遮蔽型か日射取得型か?
☑ガラスの間にクリプトンガス・アルゴンガス入りか?
☑ガラスとガラスの間のスペーサーはアルミか?樹脂か?
などといった要素で熱貫流率が違ってくるので、かなり断熱性能が変わるわけです。
※熱貫流率とは、熱の伝えやすさを表した値のことで数字が小さいほど性能が良いことになります。
枠(フレーム)の性能
枠(フレーム)のほうにもいくつか種類があります。
アルミ
昔の家では定番のサッシです。賃貸用住宅には今でもこちらを採用されています。なんといっても安い、のがメリットです。
アルミ樹脂複合
最近の新築住宅ではこちらが一番よく採用されていますね。
室内側が樹脂、室外側がアルミ、となっています。オール樹脂サッシに比べるとコストを抑えることができるのがメリットです。
樹脂
室内側も室外側もすべて樹脂タイプのサッシです。かなり熱貫流率が高く、性能が高いサッシなのがメリットですが、価格が高いのがデメリットでもあります。
木
はるか昔は全部の家が木のサッシでした。お寺とか古民家とか、かなり古い建物ですと今でも見ることができますよね。木はかなり熱を通さない性質なので、実は性能は高いんですよ。ただ、すきま風が……寒いんじゃないでしょうか?
鉄
これは古い学校だとまだ残っていますよね?私が通っていた高校の旧い校舎の窓が鉄でした。サビて全然開けられなくて、よく困ってましたね。
枠(フレーム)の種類以外にも、枠の厚さによっても断熱性能は変わってきますね。
このようにそれぞれの種類によってメリット・デメリットはあります。性能がよくなれば、その分価格も高くなるので、どこまでこだわるか?どこで妥協するか?家づくりはバランスが大切ですよね。
樹脂サッシの主なメーカー
次は、代表的なサッシメーカーと主力商品をご紹介します!
YKK社のAPW330&APW430
ペアガラス樹脂サッシ APW330
※真空トリプルと書いてありますが、ペアガラスになります。
トリプルガラス樹脂サッシ APW430
出典:YKK公式サイト https://www.ykkap.co.jp
三協アルミ社のスマージュ&トリプルスマージュ
スマージュ
トリプルスマージュ
出典:三協アルミ公式サイト http://alumi.st-grp.co.jp/
LIXIL社のエルスターX&サーモスX
エルスターX
サーモスX
出典:LIXIL公式サイト https://www.lixil.co.jp/
エクセルシャノン社のトリプルシャノン
出典:エクセルシャノン公式サイト https://www.excelshanon.co.jp/
マイホーム塾ではこのトリプルシャノンをおすすめしています!
ヤスヤマ
こちらのトリプルサッシとYKKのAPW330がほぼほぼ価格が変わらないんですよ!だから、こっちがおすすめです。
ローコスト住宅で一番よく採用されている樹脂サッシ
ここで一度表にまとめてみます。
アルミ | アルミ樹脂複合 | オール樹脂 | |
シングルガラス | 古い家・賃貸に多い | 見ない | 見ない |
ペアガラス | ローコスト系に多い | ローコスト系で一部 | 高性能の家で一部 |
Low-Eペアガラス | 無 | ローコスト系で一部 | 高性能の家で標準 |
トリプルガラス | 無 | 無 | 高性能の家で一部 |
昔の家だったり、賃貸では今でもシングルガラス+アルミサッシが普通です。
それに比べると、ローコスト住宅でよく使われる
▶ペアガラス+アルミサッシ←圧倒的にこれが多いです
▶ペアガラス+アルミ樹脂複合サッシ←ローコスト系でも単価高めの会社だとこちら
はかなり快適になると思います。ただ、やはりペアガラス+オール樹脂サッシやトリプルガラス+オール樹脂サッシに比べるとどうしても性能は劣ってしまうんですよね。
『高性能な家』を謳っている工務店さんでは、
最低でもペアガラス+オール樹脂サッシ
最高でLow-Eトリプルガラス+オール樹脂サッシ
のグレードを使用してきますからね。
賃貸物件と比較すると快適になると思いますが、高性能な家と比べると……やはり差がでてきてしまいますね。
ローコスト住宅で採用されている樹脂サッシ・・・まとめ
と言うわけで、
ペアガラスで樹脂サッシ
とひとことで言っても本当は種類はいろいろとあります。
▶Low-Eか?
▶ガス入りか?
▶日射遮蔽型か?日射取得型か?
でも違いますし、樹脂サッシと思っていても実はアルミ樹脂複合サッシだったりするわけです。
それが良いか?悪いか?ではなくて、あなた自身の予算や優先順位によって選ぶものが変わってくるよ!ということなんですね。
ローコスト住宅なので、やはり一番優先順位を高く家を建てているポイントは
コストダウン!!!
それ自体は全然悪いことじゃないですよ。ただ、ローコスト住宅にトリプルガラス+オール樹脂サッシのようなスペックを求めても無理です、というお話でした。
では、また!
こちらの記事もどうぞ>>>
あなたはマイホーム探しの中でこんな風に思っていませんか?
- 新築?中古?一戸建て?マンション?どうやって選べばいいの?
- 一生に一度の大きなお買い物、絶対損したくない!
- 将来子供に残せるような、資産になる家が欲しい!
- マイホームを選ぶ時の基準やポイントを知りたい!
- 家選びについて独学で調べてみたけど、やっぱり不安!
そんなあなたの悩み・疑問について、不動産業界歴10年のプロがひとつずつ詳しく解説しています。
不動産営業マンが絶対に教えてくれない
『正しいマイホーム選びのアレコレ』をギュっとまとめた1冊です。
マンションの購入を検討しているあなたには、マンションチェックリストも無料プレゼント!
たった78項目です。たった30分です。そして今なら無料です。
すぐにダウンロードしてチェックしてみてください。